ブログ
スタッフが月~金曜日毎日更新しているブログです。
弊社で手掛けた施工事例や、会社の出来事などを載せています。
ブログ
-
瓦の下で発見したものは・・・?
早島町で、お伺いしたお宅にて。 屋根になにやら気になるものが・・・。 瓦をそっと持ち上げてみると・・・ スズメの巣!! 雛を守るために、鳥が瓦の下に巣を作ってしまう事がよくあるんです・・・。 -
早島町で、エコキュート設置工事
本日は、早島町でエコキュートの設置工事をさせていただきました。 2001年に販売開始されたエコキュート(『自然冷媒ヒートポンプ給湯機』の愛称)。すでに導入されている方も多いのではないでしょうか。 その仕組みとメリット・デメリットについて、少し... -
早島町若宮で、玄関ポーチ工事完成
2つ前、3つ前の投稿で少し経過をご紹介した、早島町若宮での玄関ポーチ工事が完了しましたのでご紹介します(^^) まずは工事前の写真です。今回は、主に軒天と柱の交換工事を行いました。 工事中の写真です。 スタッフの島さんが、柱の加工をしてい... -
早島町前潟で、地鎮祭
本日、早島町前潟で地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは、『各種建物の新築・増築あるいは土木工事の起工に際して、その敷地の守護神をまつって神慮を和め、土地の平安堅固ならんことを祈願するもの』です。 無事に工事が進められるよう、皆でお祈りしま... -
庄中学校で、講演
本日、アイ・ティー・エム代表の渡邉は、所属している『つくぼ商工会』青年部の事業で、倉敷市の庄中学校で、仕事についての話をさせていただきました。 中学生といえば、進路についての悩みも多くなると思います。なにか少~しでも参考になれば幸いです。... -
早島町若宮で、玄関ポーチ工事
スタッフの島さんは本日、早島町の若宮で、玄関ポーチの柱を入れ替える工事をしています(^^) -
早島町早島で、玄関リフォーム工事完成
先日まで数回にわたり工事風景をご紹介していた、早島町早島での玄関リフォーム工事が完成しました(^^) まずは、工事前の写真です。 玄関は家の顔なので、増築とはいえ取って付けたような感じにはしたくないので、違和感なく自然な感じに仕上げる事を一番... -
早島町若宮で新築工事~その後~
11月に完成写真をご紹介した、早島町若宮での新築工事のその後です。 (完成写真の紹介ページはこちらをご覧ください) キッチンの窓から桜の木が見えると書きましたが・・・さて、どんな感じだったのでしょうか(^^) まずは開花前の桜です。 そして...