ブログ
スタッフが月~金曜日毎日更新しているブログです。
弊社で手掛けた施工事例や、会社の出来事などを載せています。
弊社の活動– category –
中学生の職場体験、早島保育園での行事参加(豆まきの鬼やサンタクロース)、年末年始のご挨拶など、会社の活動について書いています。ぜひご覧ください。お家のお困り事は、アイ・ティー・エムにお気軽にご相談くださいね。
-
栴檀の家の作品展に行ってきました(2023)
昨日から5日間、早島町の地域活動支援センター「栴檀(せんだん)の家」にて「ゆかいな仲間たちの作品展」が開催されています。「栴檀の家」は、障がいのある方たちがいきいきと活動し、地域の人々との交流の輪を広げることのできる場所として設立された... -
建築作品コンテスト受賞しました
タニタハウジングウェア様主催の「屋根のある建築作品コンテスト2023―外観デザイン―」において、アイ・ティー・エム施工のお家が「建築板金賞」の優秀賞を受賞しました(^^) 受賞したのは、ブログでもたくさん紹介したこちらのお家です。 屋根のある建築作... -
HPがリニューアルしました♪
ブログを見てくださっている皆様、気づいていただけたでしょうか?このたび、アイ・ティー・エムのHPがリニューアルしましたヾ(*´∀`*)ノ リニューアル前のトップ画面はこんな感じでした。 リニューアル前のトップ画面 リニューアル後のトップ画面はこん... -
HPリニューアルに伴い、ブログお休みします
現在、弊社ホームページをリニューアル作業中です。ほぼ完成し、現在は最終調整をしていただいている所です。カッコよく仕上がっています(^^)♪ リニューアルに伴うブログページの移行・確認作業のため、ブログ更新を来週1週間(20~24日)お休みいたしま... -
早島中学生の職場体験まとめ新聞
以前にブログでもご紹介しましたが、8月30日~9月1日の3日間、早島中学生5名が職場体験に来てくれました。先日、その時の中学生が職場体験の「まとめ新聞」と、丁寧なお礼状を持ってきてくれました(^^) こちらがまとめ新聞です。アイ・ティー・エムがど... -
板金加工の古い機械
昨日の投稿と似たような話になりますが・・・。 昨日の朝出勤すると、社長が板金加工の古い機械を洗っていました。 こちらは板金の先端を曲げたりするのに使う機械で、昭和37年製だそうです。昭和37年は1962年だから・・・今から60年以上前の物です! 昨日の投稿... -
板金加工機械を導入しました
先日、会社に板金の加工機械を導入しました!! 新たに機械を設置するため、工場の中を一掃しました。床も防水塗料を塗りツヤツヤです。 機械が運ばれてきました。大きい! こちらは動力折曲機です。タッチパネルで操作ができるみたいです!! また別の日... -
早島中学生が職場体験にきました③
昨日の投稿に続き、早島中学生が職場体験に来た時の様子をご紹介します(^^) 3日目 最終日、女子3名はまず画像の加工をやってもらいました。ブログなどに載せる時はお客様の家の背景や顔をモザイクやスタンプで隠しているので、それを実際にやってもらい...