ブログ
スタッフが月~金曜日毎日更新しているブログです。
弊社で手掛けた施工事例や、会社の出来事などを載せています。
新築– category –
アイ・ティー・エムで手掛けた新築工事に関する事を書いています。ぜひ参考にしてみてください。お家のお困り事は、アイ・ティー・エムにお気軽にご相談くださいね。
※こちらの「新築」カテゴリーには工事中の写真が多く含まれていますので、完成写真のみを見たい方は「竣工写真」カテゴリーをご覧ください。
-
早島町早島で、新築工事(地鎮祭)
昨日の投稿に続き、早島町早島の新築工事です。この日は地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは、工事を始める前に、土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、工事の安全を祈願する儀式として昔から行われてきました。 この日は佐藤写真館さんが来て... -
早島町早島で、新築工事(地鎮祭準備)
早島町早島で、新たに新築工事が動き出しました。こちらは地鎮祭の前日の様子です。 まずは地縄を張っていきます。これで初めて、図面上だけなく現地で建物の位置が分かります♪ 地鎮祭のテントや椅子などを準備していきます。 地鎮祭当日の様子はまた明日... -
早島町前潟で、新築工事(棟上げ)
昨日の投稿に続き、早島町前潟の新築工事です。火曜日に棟上げを行いました。 足場が設置されました。itmの看板が目立っています!! 工事を始める前に、建物の四方をお清めします。 一気に組み上げていくため、この日はレッカーや応援の大工さんにも入っ... -
早島町前潟で、新築工事(土台敷き)
8月19日の投稿に続き、早島町前潟の新築工事です。この日は、渡邉さんと田中くんで土台敷きです。 基礎(コンクリート)の上に基礎パッキンを設置し、土台の木材を敷いていきます。基礎パッキンは、基礎と土台の間に隙間を作り床下の換気をよくするための... -
早島町前潟で、新築工事(基礎完成)
8月11日の投稿に続き、早島町前潟の新築工事です。基礎配筋検査に合格したので、コンクリートを流します。 基礎工事が完了しました。 ちょっと面白い形をしております。完成をお楽しみに♪ また工事が進んだらご紹介します(^^) -
早島町前潟で、新築工事(配筋検査)
昨日の投稿に続き、早島町前潟の新築工事です。 こちらはJIOによる配筋検査の様子です。 上からコンクリートを流し隠れてしまう鉄筋は、設計通りに組まれて初めて予定の強度を持ちます。そのため、コンクリートを流す前に、きちんと設計通りに鉄筋が組まれ... -
早島町前潟で、新築工事(基礎配筋)
7月30日の投稿に続き、早島町前潟の新築工事です。 基礎配筋工事の様子です。鉄筋を組んで骨組みを作る工事です。 明日は、基礎配筋検査の様子をご紹介します(^^) -
早島町前潟で、新築工事(基礎工事)
昨日の投稿に続き、早島町前潟の新築工事です。 基礎工事が始まりました。 また工事が進んだらご紹介します(^^)