いえ、たてます

施工事例 リフォーム

itmが手掛けたリフォーム工事の施工事例を紹介しています。
大まかにカテゴリーも分けていますので、ぜひ色々な事例を見てみてください♪

バリアフリー

屋外手すり工事

早島町早島

F様

2019年9月20日

以前からのお客様で、「今回もぜひアイ・ティー・エムで」とケアマネージャーさんを通じてお任せいただきました。何とも嬉しい事です(^^)
洗濯物干し場への通路に掴む所が無く不安との事だったので、通路の壁をぐるりと囲むように横手すりを設置しました。

バリアフリー

玄関上がり框手すり工事

早島町早島

S様

2019年5月7日

玄関の上がり框に手すりを設置しました。
壁付けタイプの手すりが付けられない壁材だったので、自立式の手すりを設置しました。

バリアフリー

スロープ・手すり工事

早島町早島

美容室 N様

2019年1月8日

早島町にある美容室です。
美容室は幅広い年代の方が利用されるので、ご年配のお客様でも安全に出入り出来るよう、スロープと手すりを設置させていただきました。

バリアフリー

廊下手すり工事

早島町早島

Y様

2018年9月11日

家の中での転倒の危険を防ぐために、廊下に手すりを設置しました。
手すりを設置する時は、お客様の身長や身体状況に合うように高さを決めます。

バリアフリー

浴室手すり工事

早島町早島

Y様

2018年9月11日

浴槽を跨いで出入りする動作は、姿勢を崩して転倒の危険があります。
しっかりと身体を支えながら安全に入浴できるよう、手すりを設置しました。

バリアフリー

階段手すり工事

早島町早島

T様

2018年4月25日

階段に手すりが全くなく、危険で身体への負担も大きかったため、手すりを設置しました。
安全に昇降できるようになりました。

バリアフリー

玄関ポーチ(ステップ・手すり)工事

早島町早島

T様

2018年4月25日

玄関ポーチの段差が22センチ程あり地面も斜めになっていて、バランスを崩して転倒したら危険です。
ポーチにステップと手すりを設置し、安全に出入りできるようにしました。

バリアフリー

アプローチ手すり工事

早島町早島

S様

2018年3月14日

坂になっているアプローチに掴む所がなくて危なかったので、横手すりを設置しました。
これで毎日の出入りが安心安全にできますね。