雨漏りのご相談です。
屋根の工事で雨漏りの原因を解決した後、雨染みのできた天井を張替えました。
天井がキレイになると、お部屋が明るく感じます♪

itmが手掛けたリフォーム工事の施工事例を紹介しています。
大まかにカテゴリーも分けていますので、ぜひ色々な事例を見てみてください♪
雨漏りのご相談です。
屋根の工事で雨漏りの原因を解決した後、雨染みのできた天井を張替えました。
天井がキレイになると、お部屋が明るく感じます♪
洋室の内装工事です。
天井・壁のクロス張替え、床のフローリング張り(工事前はカーペット敷)、サッシの交換、照明の交換などをお任せいただきました。
玄関ホールのフロア工事です。
水や汚れが染みにくく、傷にも強いタイプのフロアです。色はミディアム色です。
脱衣室の床が、ペットのおしっこで傷んでしまったとのご相談です。
傷に強く、お手入れ簡単なフロアタイルを張りました。
ナチュラルな木目柄のフロアタイルです。
玄関と廊下の床工事です。
ペットのおしっこで傷んでしまったのがお困りだったので、木のフローリングではなく塩ビ製のフロアタイルを張りました。フロアタイルは、傷に強く濡れてしまってもサッと拭けるのが特徴です。いざ傷んでしまっても、部分的に張替えをする事も可能です。
色柄だけでなく凹凸もリアルに表現されているので、本物の木のフローリングを張ったような仕上がりです。
オフィスに棚を作製しました。
こちらの棚は、収納する物に合わせて高さが変えられるようになっています。
オフィスは資料や書類がたくさんあり、いくら収納があっても良いくらいですよね(^^)
6畳の和室を、畳からフローリングに張替えました。
明るめのナチュラルな「ユーロオーク」という色のフローリングです。
子供室を間仕切る壁を取り付ける工事です。
こちらのお宅は、元々将来的に区切る事を想定して造られていました(下地、建具、窓など)。下地の木材を組んで石膏ボードを張り、クロスを張って完成しました。コンセントの移動も合わせて行いました。
間仕切り壁のそれぞれの部屋には全く違う柄のクロス(チェック柄/パールの小さい星を散りばめた柄)を張ったので、元々同じ部屋だと思えないくらい印象の違う2部屋になりました(^^)