脱衣室の床工事です。
優しい色合いと木目のチェリー色のクッションフロアを張りました。

itmが手掛けたリフォーム工事の施工事例を紹介しています。
大まかにカテゴリーも分けていますので、ぜひ色々な事例を見てみてください♪
脱衣室の床工事です。
優しい色合いと木目のチェリー色のクッションフロアを張りました。
※少し前にリビングのフローリング工事をご紹介したお客様と同じです。
玄関・廊下のフローリング工事です。
少し赤みのある柔らかい色味の「ヴィンテージチェリー」色です。
無垢ではなくシートフロアですが、表面に「ウッドタッチ加工」という凹凸加工を施しているので、見た目だけでなく触感もリアルです。
リビングのフローリング工事です。
少し赤みのある柔らかい色味の「ヴィンテージチェリー」色です。
無垢ではなくシートフロアですが、表面に「ウッドタッチ加工」という凹凸加工を施しているので、見た目だけでなく触感もリアルです。
玄関と廊下のフローリングを張替えました。
今回使用したのは、少し赤みがかったナチュラルな色合いで人気のチェリー色です。
猫さんがいるので、傷がつきにくく滑りにくいタイプのフローリングを採用しました。
物置の屋根が傷んできたので修繕したいとのご相談です。
下地を組んでベニヤを張り、照明を交換しました。
クロスでなくベニヤ仕上げの天井も、木目がナチュラルできれいです♪
チェリー色のフローリングに張替えました。
少し赤みがあり柔らかくナチュラルな色合いで、人気のカラーです。
無垢ではなくシートフロアですが、木目の色柄だけでなく、表面に凹凸加工をしているので、天然木の質感も表現されています。
岡山市南区にある飲食店M様にて、畳の新調をさせていただきました。(店主さんが早島の方で、ニュースレターを見てくれていました♪)
今回は新調でのご依頼でしたが、表替えに関してもお気軽にご相談ください。
玄関と廊下のフローリング工事です。
フローリングの色は、シックで高級感のあるウォルナット色です。