屋根の漆喰が劣化していたため、補修を行いました。

新築でもリフォームでもなく、どこに頼めば良いのか悩むような「ちょっとしたお困り事」の施工事例を紹介しています。
屋根の漆喰が劣化していたため、補修を行いました。
詰まって雨水が溢れていた雨樋の掃除をしました。
開け閉めがしづらくなった引き戸の調整を行いました。戸車、レール、取っ手の交換を行い、スムーズに動くようになりました。
キッチンの水栓が壊れてしまったとのご相談で、水栓交換と、キッチンと壁のすき間ののコーキング工事を行いました。
ドアハンドルを握り玉タイプからレバータイプに交換しました。トイレのドアなので、表示錠です。
医院のバーチカルブラインドの部品を交換しました。ブラインド自体はそのまま使用できたので、劣化した下部の部品(ボトムウェイトとボトムコード)のみ交換しました。
トイレの換気扇を交換しました。
アパートの大家さんからの相談です。出窓カウンターに貼っていたリメイクシートが日光で劣化していたため、フローリングを張って仕上げました。キレイになりとても喜んでいただきました。