トイレの手洗い水栓を交換しました。大きなレバーの物に替えたので、操作がしやすいです。

新築でもリフォームでもなく、どこに頼めば良いのか悩むような「ちょっとしたお困り事」の施工事例を紹介しています。
トイレの手洗い水栓を交換しました。大きなレバーの物に替えたので、操作がしやすいです。
葉っぱで詰まった雨樋を掃除しました。
トイレの水栓を交換しました。大きなレバーを前後する事で吐水/止水ができ、操作しやすくなりました。
ネズミが天井裏を走っているというご相談で、基礎換気口に網付の蓋を取付けました。ネズミや猫、イタチなど動物の相談は時々いただきますが、ここを直せば解決という事は難しく、考えられる原因を潰しながら様子を見ていただくようになります。
ネズミが天井裏を走っているというご相談で、縁の下に網を張り木枠で固定しました。ネズミや猫、イタチなど動物の相談は時々いただきますが、ここを直せば解決という事は難しく、考えられる原因を潰しながら様子を見ていただくようになります。
網戸の張替えを行いました。今回は数枚まとめてご依頼いただきましたが、1枚でもお気軽にどうぞ(^^)
トイレの入口の敷居を撤去しました。撤去した敷居の分だけ建具と床に隙間ができてしまうので、扉に木を継いで隙間を埋めました。
葉っぱや土埃、苔などで詰まった雨樋を掃除しました。