いえ、たてます

施工事例 リフォーム

itmが手掛けたリフォーム工事の施工事例を紹介しています。
大まかにカテゴリーも分けていますので、ぜひ色々な事例を見てみてください♪

屋根・外壁

倉庫の外壁補修工事

その他

N様(事業者様)

2022年11月1日

事業者様よりご依頼の、倉庫の外壁補修工事です。
波型スレート(小波スレート)を、傷んだ部分のみ張替えました。

キッチン

換気扇の交換工事

早島町若宮

T様

2022年10月21日

換気扇の交換工事です。
ご自宅の新築時から45年程使われていたそうです。
同じ製品は廃番になっていたため、同タイプの後継品に交換しました。

屋根・外壁

屋根補修工事

早島町前潟

K様

2022年10月21日

雨漏りのご相談です。
雨漏りの原因だった谷板金の入替えを行い、雨漏りも解消されました。

建具・サッシ

玄関引き戸の交換工事

早島町矢尾

H様

2022年10月11日

木製の玄関引き戸の交換工事です。
お家の「顔」である玄関が新しくなって、美観がアップしました。

屋根・外壁

波板の張替え工事

その他

T様

2022年10月11日

経年劣化した波板(ガラスネット入り塩ビ波板)の屋根を張替えました。
既存の物よりも耐久性の高いポリカーボネート波板に張り替えました。
色は、ブロンズマットです。すりガラスのようになっているので光が少し和らいで入ってきます。

バリアフリー

屋外手すり工事

早島町早島

K様

2022年10月1日

敷地外へ出る屋外階段の手すり設置工事です。
アルミ手すりの中でも持ち手部分は樹脂になっているタイプを使用しました。夏の暑さや冬の冷たさの影響を受けにくく、柔らかく優しい手触りです。

屋根・外壁

屋根の補修工事

早島町早島

U様

2022年10月1日

屋根の補修工事です。
割れていた瓦を数枚交換し、剥がれた漆喰を塗り直しました。
漆喰の剥がれにより、棟の土が流れたり瓦がズレたりして雨漏りの原因となりますので、定期的なメンテナンスをオススメします。

バリアフリー

浴室手すり工事

早島町早島

K様

2022年9月21日

浴室の手すり設置工事です。
After①の横手すりは、浴槽内での姿勢の保持や、浴槽での立ち座りをサポートします。
After②の横手すりは、洗い場から浴槽への出入りをサポートします。
浴室なので、濡れても滑りにくい樹脂製の手すりを設置しています。

1 17 18 19 20 21 41