段差のある浴室内の移動や、浴槽への出入りを安全にできるよう、手すりを設置しました。

itmが手掛けたリフォーム工事の施工事例を紹介しています。
大まかにカテゴリーも分けていますので、ぜひ色々な事例を見てみてください♪
段差のある浴室内の移動や、浴槽への出入りを安全にできるよう、手すりを設置しました。
急で負担の大きい階段に手すりを設置しました(以前から壁側には手すりがあったので、反対側に)。また、転倒の危険があった側面に格子もつけました。
段差が負担だった玄関の上がり框です。昇降や履物の着脱を安全に行うため、玄関に式台をしっかりと設置しました。
浴槽への出入りを安全に行えるよう、L字型の手すりを設置しました。
蔵外壁の漆喰が剥がれてきていたので、下地を組み板金を張りました。
絨毯からフローリングに張り替えました。
外への出入りも安全に行えるよう、アプローチに手すりを付けました。