早島町前潟で、濡れ縁工事
早島町前潟で、濡れ縁(ぬれえん)工事をさせていただきました。
工事前の写真です。

濡れ縁とは
濡れ縁とは、雨戸の外側などに付けられた縁側のことをいいます。 風雨を防ぐ壁などがなく、雨水に濡れるためにこのように呼ばれるそうです。
濡れ縁とウッドデッキの違いを調べてみた所、「和風住宅だと濡れ縁、洋風住宅だとウッドデッキ」とか「軒があると濡れ縁、軒がないとウッドデッキ」など、その違いは曖昧なようです。


島さんが工事にお伺いしました。完成写真がコチラです。

今回は、座板のみを交換しました。材料はお客様が持っていた木材を加工して防腐塗装して使用しました。
私は工事後ご請求にお伺いしたのですが、キレイになったととても喜んでいただきました(^^)