早島町早島で、新築工事(完成②)

昨日の投稿に続き、早島町早島での新築工事完成写真です。

本日はインテリアをたっぷりと紹介します。こちらはシューズクロークです。高さが変えられる棚板が付いているので、スッキリと収納できます♪

可愛い照明が玄関でお出迎えです♪

こちらの引き戸、とても素敵な色で可愛いです♪ LIXIL「ラシッサ」のうち、ヴィンテージ感やレトロ感のある「ラシッサD ヴィンティア」というシリーズです。「ボトルグリーン」というカラーです。

LDKです。床の大理石調のフロアタイルは、サンゲツ「IS-2112」というカラーです。

大きな窓が解放感があります♪ 隣は昨年弊社で新築したご家族様のお家なのですが、そちらは2階リビング、こちらは1階リビングなので、お互いの視線が気にならないようにしています。

カーテンではなくバーチカルブラインド(縦型ブラインド)を採用しました。縦のラインでスッキリと見えて、天井も高く感じますね♪

システムキッチンは、クリナップ「ラクエラ」です。

奥には便利なパントリーがあります♪

リビングにある階段を上がって行くと・・・

途中で左右に分かれています!

左に曲がるとこんな感じで廊下があります。

廊下の右側には大きな収納があります。

高さを変えられる棚板もあります。

個室はアクセントクロスがオシャレです。ベースクロスや床色は同じなのに、アクセントクロスの色柄によってお部屋の雰囲気が大きく変わりますね♪

ウォークインクローゼットもあります♪

トイレのアクセントクロスも可愛いです♪

少し話を戻して、階段の途中を右に曲がると・・・

床の一部が強化ガラスのスペースがあります。こちらのお家には猫ちゃんがいるので、猫ちゃんお気に入りのスペースになるかもしれませんね♪

壁には造作の大きな三角窓です。

このスペースはお部屋の一つと繋がっています。

ガラスの床の真下はLDKです。1階から上を見るとこんな感じです♪

昨日の投稿でもちょっと触れましたが、こちらのお客様宅は「アイ・ティー・エム物件No.1複雑な造りのお家」といっても過言ではありません。個性的なお部屋をたっぷりと紹介しました(^^)

今回の完成写真も、撮ってくれたのは早島にある写真屋さん「佐藤写真館」の佐藤さんです。アイ・ティー・エムの新築完成写真は、昔からずっと佐藤さんが撮ってくれています♪

2020年に移転オープンした「佐藤写真館」さんも、店舗と自宅の2棟をアイ・ティー・エムで新築させていただきました。なんと今回のお客様、佐藤写真館さんでの家族写真撮影をきっかけに「あんな素敵な家を建てれたら」とアイ・ティー・エムに新築のご相談に来てくれたのが始まりなのです(*^^*)

今回のお家は、ドローンでの撮影も行いました。そちらの写真はまた明日の投稿でご紹介します♪

目次